健康保険を利用する鍼灸施術

2024~25年末年始、通常営業しております!

公式LINEから予約する

友だち追加

ネットから予約する↓

RESERVA予約システムから予約する

鍼灸施術で利用する健康保険は接骨院と同じ療養費といいますが、以下の条件を満たすことが出来れば支給を受けることが出来ます。

適応する疾患であること
ご自身で医師の同意書(用紙はこちらでご用意します)又は診断書を書いてきてもらうこと
同じ症状でほかの施設(病院や接骨院)で治療や施術を受けていないこと
加入している保険者によってはご自身で療養費の請求手続きを行う必要がある(書類の書き方などアドバイスいたします)

保険のみご利用の施術は15~20分程となってしまいますので、根本改善を目指す方は、頻繁に通っていただくか、自費施術との併用をおすすめいたします。

目次

適応する疾患

神経痛
・リウマチ
・頚肩腕症候群(首肩腕の痛みや症状)
・五十肩
・腰痛症
・頸椎捻挫後遺症(むちうちなど)
・他類似した慢性的な疼痛を主とする症状で医師が同意したもの

以上が適応疾患となり、医師が医療機関において適当な治療方法がないと考え、鍼灸施術を行うことに同意した場合となります。

同じ症状でほかの施設(病院や接骨院)で治療や施術を受けていないこと

・病院でその疾病の治療を受けている場合、そちらが優先され、鍼灸での療養費の支給は受けられません。

例えば、腰痛で病院に通っていてシップや痛み止めを処方されている場合、腰痛症で鍼灸の療養費は支給されません。

その場合でも、神経痛や頚肩腕症候群など他の症状で受けることは可能です。

・接骨院で療養費による施術を受けている場合、部位が重なる場合は接骨院か鍼灸院、その月はどちらか片方でのみ療養費の支給が受けられます。

ご自身で病院へ行き、医師に同意書(用紙は当院でご用意します)又は診断書を書いていただく必要がある

医療機関で医師の診察を受け、同意書に記入していただく必要があります。

診察料の他に、同意書を書いていただくための費用は1割負担の方で100円です。

6か月ごとに同意書の再交付を受ける必要があり、同じように医師の診察、同意書が必要になります。

加入している保険者によっては、ご自身で療養費の請求手続きを行う必要がある

保険者によって療養費に関する取扱いが異なります。

代理受領払い制度を取り入れている場合

この場合は当院で患者様に代わって療養費支給申請書を記入、保険者に療養費を請求して受け取りますので、当院でのお支払いは自己負担分のみとなります。

償還払い制度を取り入れている場合

この場合、当院でいったん全額施術料をお支払いいただき、患者様ご自身で加入している保険者の療養費支給申請書に記入し(当院の記入欄もあります、書き方はアドバイスいたします)、医師の同意書などを添えて保険者に請求していただくことになります。

以下のリンクに代理受領払いを取り入れている保険者が掲載されています。

ご自身の保険者が取り入れているかどうかご確認ください。

はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する受領委任を取り扱う保険者等について

療養費の種類と金額

初検料

はり又はきゅういずれかを行った場合…1,950円
はりきゅう併用の場合…2,230円

施術料

はり又はきゅういずれかを行った場合…一回につき1,610円
はりきゅう併用の場合…一回につき1,770円

訪問施術料
(定期的に往療を行う場合で、施術料と往療料を合算したもの)

訪問施術料1
(訪問先で一人施術した場合)
① 1術(はり又はきゅうのいずれか一方)の場合
1回につき 3,910円
② 2術(はり、きゅう併用)の場合
1回につき 4,070円


訪問施術料2
(訪問先で二人施術した場合)
① 1術(はり又はきゅうのいずれか一方)の場合
1回につき 2,760円
② 2術(はり、きゅう併用)の場合
1回につき 2,920円


訪問施術料3
(3人~9人の場合)
① 1術(はり又はきゅうのいずれか一方)の場合
1回につき 2,070円
② 2術(はり、きゅう併用)の場合
1回につき 2,230円

(10 人以上の場合)
① 1術(はり又はきゅうのいずれか一方)の場合
1回につき 1,760円
② 2術(はり、きゅう併用)の場合
1回につき 1,920円

電療料
(電気鍼、電気温灸、電気光線器具を使用した場合)

100円

往療料
(突発的に往療を行った場合、基本的には片道16kmまで)

2,300円

施術報告書交付料
(2回目の同意書を医師から受け取る際、それまでの施術について当院から説明するものです)

480円

このうち健康保険の自己負担割合に応じてお支払い金額が決まります。

定期的に往診による施術を行う予定である初回

この場合の自己負担額は

1割負担の方:640円

2割負担の方:1,280円

3割負担の方:1,920円

となります。

内訳

初検料2,230円(はりきゅう併用の場合)
訪問施術料4,070円(はりきゅう併用、訪問先で施術を受ける方がお一人の場合)
電療料100円(電療を行った場合)
6,400円

初めての方、当院での施術

この場合の自己負担額は

1割負担の方:410円

2割負担の方:820円

3割負担の方:1,230円

となります。

内訳

初検料2,230円(はりきゅう併用の場合)
保険施術料1,770円(はりきゅう併用の場合)
電療料100円(電療を行った場合)
4,100円

2回目以降の往診施術

この場合の自己負担額は

1割負担の方:420円

2割負担の方:830円

3割負担の方:1,250円

となります。

内訳

訪問施術料4,070円(はりきゅう併用、訪問先で施術を受ける方がお一人の場合)
電療料100円(電療を行った場合)
4,170円

2回目以降、当院での施術

この場合の自己負担額は

1割負担の方:190円

2割負担の方:370円

3割負担の方:560円

となります。

内訳

保険施術料1,770円(はりきゅう併用の場合)
電療料100円(電療を行った場合)
1,870円

営業案内

営業時間
9:00~21:30

営業時間   9時~21時30分 (最終受付20時30分、時間外応相談)

休院日   不定期、HPでお知らせいたします。休院日もあらかじめお問い合わせいただければ対応可能な場合があります。

目次